ドラマ好き娘の独り言

ドラマの魅力を伝えたい、!!※ネタバレ注意

ざんねんないきもの事典 #01

www.tv-tokyo.co.jp


第1話「オランウータン」、あらすじ。

動物園でオランウータンを眺めている中年サラリーマン・犬養草介(三宅弘城)。草介は、上司から期待を寄せられている年下の上司・宇多賢人に叱咤された出来事を思い出し、落ち込んでしまう。するとそこに、神様(竹中直人)が現れ、オランウータンの生態に宇多がよく似ていると話し始める。


以下、ネタバレ含みます。ご了承ください。

シリーズ本の初実写化。
2分30秒のミニドラマで全24回の放送です。

ドラマに登場するのは、原作に登場する動植物たちの生態にそっくりの現代人たち。 神様役の主演・竹中直人が、“ざんねんだけど愛おしい”動植物と現代人たちのそっくりポイントを、毎話1種ずつ解説します。

ひょっこり現れる神様の解説が的確で、ジワジワ面白いです。笑

どんより暗い雰囲気全開で登場する犬養草介。
自分より若い上司に叱られて、本当は助けてほしいと叫びたい気持ちでいっぱいなのです。
誰もがその上司みたいに、期待に応えられるわけではないのに、、
と、オランウータンを見ながらため息ばかりついている犬養。
そんな犬養の後ろにひょっこりと、神様が現れオランウータンのオスと上司が似ていると言い出します。
いきなり現れ動揺している犬養をよそに、神様は動物の解説を始めます。

そんな神様からの言葉を聞いて、犬養は上司も弱気になっていたところを思い出します。
上司も実力以上の評価をされ、期待に応えるので必死だったのかもしれない。と思うことができ、
苦しんでいるのは自分だけではない、と思い改める犬養。

オランウータンを見て、元気をもらい、またやる気を出す。
折れても折られても頑張り続ける感じが、なんというか、
日本人らしいなぁと思います。

「ざんねんないきもの」とは、一生懸命なのに
どこかざんねんないきものたちのこと。
かっこ悪いのに、嫌いになれない。
そんな人間模様が愛おしく感じられるドラマです。



>> #02につづく

マリーミー! #01

www.asahi.co.jp


ネタバレ含みます。ご了承ください。


第1話は、初対面で結婚する回。

少子高齢化社会と働かない若者増加の対策案として成立した、独身の社会人とニートを結婚させる法律、通称『ニート保護法』。世間から取り残された人々を“結婚”で救おうという実験的な法案の施行に先立ち、国家公務員を被験者に試験的実施が水面下で始まる。その被験者第一号に任命されたのは、厚生労働省に勤務する秋保心(瀬戸利樹)。結婚願望はゼロだが出世のための任務と割り切り、上司や同僚に盛大に送り出されて救出相手のニート女性が住む家へと向かう。
着くとそこにはなぜか警察官が!?郵便物を溜めたまま屋内で住人が倒れていたため、近所の人が死んでいると勘違いして通報してしまったらしい。その人騒がせな住人こそが、心が結婚を命じられたニート側の被験者第一号、沢本陽茉梨(久間田琳加)だった。

こんなイケメンと結婚できるなら、リアルでこの制度取り入れてほしい、!と思わずにはいられません。笑


祖父が他界し、祖母も他界してしまい、残された家族は猫しかいない。
そんなニートな沢本陽茉梨と、
結婚願望ゼロで、とにかく出世がしたい。
厚生労働省勤務の秋保心。
架空の法律「ニート保護法」により結婚することになってしまった2人。

法律可決のタイミングでちょうど誕生日を迎えてしまった心は、出世するために結婚を選びます。
なんだかよくわからない制度も、そのまま受け入れて従っていく姿勢が、現代人ぽいなぁと思ってしまいます。
そして祖母が亡くなる間際に、勝手に被験者申請されてしまった陽茉梨。
完全なニートで、郵便ポストもパンパン。
被験者に選ばれたことも、心が訪ねてきて初めて知ります。
「寂しい思いはさせないからね、」と祖母に言われて、
「このことか、、」とこれまた初めて気づきます。

始めは辞退するつもりだった陽茉梨。
「とりあえず結婚しろ」という上司からの命令もあり、出世のために何度も足を運び説得する心。
陽茉梨の残された唯一の家族、猫の桃太郎が原因不明の体調不良になってしまいパニックになっているところに、
最後にもう一度だけ、と諦めが悪い心がタイミング良く訪れます。
家からほとんど出ておらず、どうしていいかわからなくなっている陽茉梨に的確な指示をし動物病院に連れていく心。

大切な家族を救ってくれた心に、
陽茉梨は、彼を受け入れ、結婚することを決めました。

上司の命令通り、婚姻届を書いてもらい、
通勤途中に1人で役所に提出しようとする心ですが、
目の前で、役員に受理され、夫婦になったことを祝福され、幸せそうにしているカップルを見ているうちに
「これでいいのか、?」と思い止まります。

そして走り出し、2人で出しに行こうと、心は陽茉梨のもとへ戻るのです。


もうすでに心境の変化があった2人。
これから過ごす結婚生活がどんなものになるのか楽しみです、!



>> #02につづく

マリーミー! #00

www.asahi.co.jp


LINEマンガから生まれた、大人気作品「マリーミー!」がいよいよ実写化。
最近、漫画が原作のドラマ化が本当に多いですよね、!

原作がある、特に漫画など、
すでに容姿などが描かれているものの映像化はとても期待され、難易度アップだと個人的に思っています。
この作品は視聴者の期待に応えれるのか、!
という点も、私にとっては見所の一つです。
(ちなみにサビ娘は原作を全く見ておりません!!笑)

10月クールのドラマL『マリーミー!』は、架空の法律「ニート保護法」のもと、強制的に結婚することになった“ニート”の女性とエリート国家公務員が徐々に心開き、家族になっていく模様を描く、ピュアすぎる恋愛ドラマ。電子コミックサービス「LINEマンガ」のオリジナル作品で、累計2.7億PVを超える大人気作を原作に、優しい世界観を完全実写化し、ほんわかキュンキュンな癒しの物語をお届けします!

初対面でいきなり結婚して、結婚生活を描いていくラブストーリー。
架空の法律なので、いまいちイメージしづらい、、笑


あらすじ。

独身の社会人とニートを結婚させ、少子高齢化などの社会問題を解決しようという前代未聞の法律、“ニート保護法”が成立―。1組の「夫婦」が、実験的に誕生しようとしていた。

「夫」は、厚生労働省勤務のエリート国家公務員・秋保心(瀬戸利樹)。
恋愛経験はあるものの、結婚願望はゼロ。
見ず知らずのニートと結婚するというトンでもない辞令を受けるも、任務を成功させて出世しようと目論んでいる。

一方の「妻」は、ニートで引きこもりの沢本陽茉梨(久間田琳加)。
育ての親の祖父母を世話するため、中学卒業後はバイトすらしたことがない。
社会と関わりを絶つ彼女は、もちろん、恋愛経験もゼロ。
祖父母を亡くした今は、年老いたペットの猫・桃太郎だけが生きる理由だった。

奇妙な法律によって出会ってしまった2人は、お互いを「沢本さん」「秋保さん」と名字で呼び合う恋愛感情ゼロの夫婦生活をはじめるが……。

世間を恨むでもなく、自暴自棄でもない、まるでエアポケットにはまるようにしてニートとなってしまった純真でひたむきな1人の女性、陽茉梨の真実に触れ、次第に気持ちを動かされていく心。

単調だった2人の人生はやがて、家族や同僚、近所の優しい人々に支えられ、優しい色で彩られていく――。

「夫婦なのに、恋人未満。」
なんだか切ない感じもしますが、どんな作品になるのかとっても楽しみです!

ほんわかキュンキュン、「ほわキュン」がトレンド入りするでしょうね、!


>> #01につづく

BORDER #01

www.tv-asahi.co.jp

※ネタバレ含みます。ご注意ください。

第1話の副題は「発現」
現れ出ること、を意味する言葉。
物語のメインである「死者と対話できる能力」を主人公、石川安吾(小栗旬)が身に付ける、まさに「現れ出る」重要な回。


「人は必ず死ぬ」という小栗旬の語りから始まり、1発の銃声が鳴り響くところからスタートするこのドラマ。
開始15秒で主人公がめちゃ血流して死にかけてる、ちょっと怖い始まりかた。
死ぬ間際の想いを淡々と語るシーンを観てると
人の最期ってこんな感じなのかなと、ショックを受けながらも妙に納得してしまう。

オープニングで、
主人公が自身の目覚めた能力を解説するのが、なんだか名探偵コナンみたいで、、笑
急に教科書みたいな真面目さが出てきたな、という印象。


一家殺害された事件の捜査。
儀式である、事件現場を徘徊してるしているときに比嘉ミカ(波瑠)に出会う。
すごい若い、というかなんか幼さが出てる、、
まあ2014年放送だしなぁと実感。
波瑠は、個人的には元気系のキャラのほうが好きだなぁと思いました。

そして、石川は事件現場で目眩を起こすのですが、
その時、なんと目の前で死んでるはずの家族が生きた姿で見える。。
しかも背後から登場。
いや、普通に恐怖、、笑
「殺した犯人を捕まえてくれ」と訴え、近づいてくる被害者。
あー、このタイプのドラマね、はいはい。汗
ホラーが苦手な私。ちょっと観るのやめようかな、なんて思いました。笑


被害者から犯人は分かっていると伝えられた石川。
でも犯人にはアリバイが、、
警察はちゃんとした証拠がないと捜査に踏み切れないため、調べたいのに調べられないという歯痒い状態。
まぁ母親がなんかしてるんだろうなぁと薄々感じながらも、
証拠もないし、全然捕まえられなくて、こちらもムズムズ。


結局犯人の母親がアリバイ工作、証拠隠滅等をして、
というオチでしたが、これがもう泣いてしまうのシーンなのです。

石川が事故現場の写真と共に、犯人の母親に事件のことを淡々と話していくのですが、
まー写真が結構グロテスク、、
人の人生を奪うって、その重さって、えぐいなぁ。
てか殺害方法から考えて当たり前だけど、血の量多いなぁ。
なんて思いながら観ていました。

そして最も印象深いシーン。
登場人物の笑顔が少ないな、と思ったこの回。
それ故、亡くなった家族が満面の笑みを浮かべて写っている家族写真が際立ったと思います。
幸せそうな3人家族が、ピクニックしている写真。理想の家族な写真。
石川が1粒の涙を流しながら、その家族写真を犯人の母親に出すところが
もう、堪らなく、涙腺崩壊でした。
息子を想ったら助けずにはいられなかった母親が、泣き崩れるところは
母性を持つ人間なら誰もが共感できるだろうなと感じました。


そして、ようやく直接犯人を事情聴取する捜査一課。
犯人が被害者に向け言った言葉を耳元で石川が呟く。
犯人への怒りをそんな風に表現するのか、!
ビビりまくる犯人と同じ表情をして観ていました笑

被害者の子供が再び現れ、自分がおたふく風邪であることを石川に伝えて
それが決め手となり、犯人が自供し始め
事件解決。という内容でした。


「死ぬ」ということ、
「家族」の絆、
この一話で深く考えさせられた、初回から少々重い回でした。




>>#02に続く

はじめまして。

はじめまして。
わさび大好き娘、『サビ娘』です。

中学生になる前から、「ドラマ好き」やらせていただいております。
休日はずっと、本当にずっと、TVの前に張り付いています。
特に恋愛もの、青春ものが好物です。

自分と同じくらいドラマを観てる人が、何故か周りにいない、、
でも大好きなものを自分の言葉で語りたい、!!
そんな気持ちが高まりまくって、ブログ開設してしまいました。

観た感想を、自分の感じたままに書きます。
共感できない部分、多々あると思います。
そんな時はどうかそっと、「こいつ変わってるな」と思ってください。笑

ドラマの感想を文字にして記録していくのは初めてなので、
自分自身、どんな風になっていくのかとてもワクワクしています!
楽しんで読んでくだされば幸いです🍀



サビ娘